1年間寄せっぱなしの小さな多肉達と、ランタンとキノコ消しはんの頂き物 - 2015.10.03 Sat
今日は凄く良いお天気
遮光してない多肉には
ちょっと日差しがキツい・・・かも
ぐらいの 秋晴れですね~
そんな中、
この右端の寄せ植えが9月の初めで
寄せ植えして 1年が経ったので
1年の経過を 比べてみたかったんです

去年の9月に ダイソーの扉に
色を塗って、アンティークのプリンカップ・・・
って言っても、夫Tの実家で50年ぐらい使ってて
勝手にアンティークになったモノだけど
これを釘で留めただけの 簡易寄せ植え鉢を作って

こんな感じの寄せ植えを作りました
針金をクルクルしたモノを
なぜだか付けてみたり・・・
.
1年ちょっと経って、今はこんな感じ
ウチは雨ざらしじゃないので
扉はなんともないよ~

お水 大好き 草のようなセダムは

この真夏に カラッカラ
でも、無しにはなってないのよ~
きっと これから復活して来るはず・・・

1年間 全く植え替えもなし
ほったらかしだったので
植え替えしようか悩むけど・・・
この乱れ具合も好きだから
もう少し、このままで様子見てみます
で、ですね~
先日、こんな可愛いのが送られて来ました~


も~~
開けてビックリです

わたしが送ったランタンを
消しはんに彫ってくれてるんです
可愛い過ぎる
凄過ぎる

名前まで入ってるよ~


こっちも、キノコ好きって言ったのを
覚えてくれてて・・・
大興奮です

そんなサプライズをしてくれたのは
インスタで仲良くして頂いてる TAEちゃん
先日も交換会で こんなにたくさん
可愛いモノを頂いたばかりなのに~

TAEちゃんが作る消しはんは
ふんわり優しい雰囲気で
可愛い~くって大好き
これで、修行中だって・・・
スゴイネ~
どんな風に使わせてもらおうかなぁ~
ありがと~

にほんブログ村

にほんブログ村

遮光してない多肉には
ちょっと日差しがキツい・・・かも
ぐらいの 秋晴れですね~

そんな中、
この右端の寄せ植えが9月の初めで
寄せ植えして 1年が経ったので
1年の経過を 比べてみたかったんです


去年の9月に ダイソーの扉に
色を塗って、アンティークのプリンカップ・・・
って言っても、夫Tの実家で50年ぐらい使ってて
勝手にアンティークになったモノだけど

これを釘で留めただけの 簡易寄せ植え鉢を作って

こんな感じの寄せ植えを作りました

針金をクルクルしたモノを
なぜだか付けてみたり・・・


1年ちょっと経って、今はこんな感じ

ウチは雨ざらしじゃないので
扉はなんともないよ~


お水 大好き 草のようなセダムは

この真夏に カラッカラ
でも、無しにはなってないのよ~
きっと これから復活して来るはず・・・


1年間 全く植え替えもなし
ほったらかしだったので

植え替えしようか悩むけど・・・
この乱れ具合も好きだから
もう少し、このままで様子見てみます

で、ですね~

先日、こんな可愛いのが送られて来ました~



も~~



わたしが送ったランタンを
消しはんに彫ってくれてるんです

可愛い過ぎる

凄過ぎる


名前まで入ってるよ~



こっちも、キノコ好きって言ったのを
覚えてくれてて・・・

大興奮です


そんなサプライズをしてくれたのは

インスタで仲良くして頂いてる TAEちゃん
先日も交換会で こんなにたくさん
可愛いモノを頂いたばかりなのに~


TAEちゃんが作る消しはんは
ふんわり優しい雰囲気で
可愛い~くって大好き

これで、修行中だって・・・


どんな風に使わせてもらおうかなぁ~

ありがと~


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
いなりんちゃんの多肉はんこ・・・ヤフオクで買ったよ~ - 2015.09.23 Wed
先日、いなりんちゃんのブログ見てたら
ヤフオクに出品されてるのに気づいて・・・

はじめて ヤフオクでお買いもの

いなりんちゃんのお届け便・・・

どれも、素敵な はんこが押されてて

ホント、すごいわ~~
(汚いぼかしでゴメンね~
)

しっかりプチプチで 守られててます

裏にも 可愛いハンコが・・・

で、なにを買ったかと言うと
やっぱり多肉はんこ

いなりんちゃんのブログとインスタでも見てて
可愛いなぁ~
って思ってたはんこが
出品されてたから即ゲット

どんだけ、細かいの~~

カワイイおまけまで 入れてくれてました~
手紙の便箋もはんこだわ~

先日、こんな素敵なはんこも 頂いたばかりなので
いなりんちゃんの はんこが3つも揃いました~

これで、ますますラッピングが素敵になりそうです
明日中までの受付で、
今とっても可愛いハロウィンのハンコを
プレ企画されてますよ~→Renard Hanko *るなーるはんこ* はろうぃ~ん
参加の条件は無いようなので、是非皆さん参加されてみては・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ヤフオクに出品されてるのに気づいて・・・


はじめて ヤフオクでお買いもの


いなりんちゃんのお届け便・・・

どれも、素敵な はんこが押されてて


ホント、すごいわ~~

(汚いぼかしでゴメンね~


しっかりプチプチで 守られててます


裏にも 可愛いハンコが・・・


で、なにを買ったかと言うと
やっぱり多肉はんこ


いなりんちゃんのブログとインスタでも見てて
可愛いなぁ~

出品されてたから即ゲット


どんだけ、細かいの~~



カワイイおまけまで 入れてくれてました~

手紙の便箋もはんこだわ~


先日、こんな素敵なはんこも 頂いたばかりなので
いなりんちゃんの はんこが3つも揃いました~


これで、ますますラッピングが素敵になりそうです

明日中までの受付で、
今とっても可愛いハロウィンのハンコを
プレ企画されてますよ~→Renard Hanko *るなーるはんこ* はろうぃ~ん
参加の条件は無いようなので、是非皆さん参加されてみては・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
ヨーコちゃんの七福神さま便 - 2015.09.20 Sun
ずーと前に 予約してたヨーコちゃんの
七福神さまが来たよ~~

コレ見て~~
どんだけ綺麗に育ってるんだか


葉の枚数がやっと増えて来たらしく
増えるのを待って 送ってくれました~
いつも、ホント優しい~

葉の淵もピンクに色付いて来てる
この神さまを
贅沢にも 寄せ植えに使わせてもらうのです

どんな風に寄せ植えするのかは
も~決めてあるのよ~

で・・・ですね~
またまた 雑貨まで頂いてしまいました~
ななさんの 赤と青のランタンと ドア

やっぱ素敵~

ちなみに、以前いただいた
消火栓風リメ缶のスマロは 今こんな感じ
(いつもは、明るい日陰管理ですよ
)
ちなみの ちなみは・・・
7月に植えた時↓・・・・
今のところ徒長はしてないようです
今、この十二系シリーズが
とっても気になってるの 分かっちゃったのかなぁ
十二の巻のワイドバンドも頂きました~

確かに 白い部分の幅が太い・・・
でも、これ見てすぐに思ったのが
昔飼ってた レッドシュリンプだわ~

はじめ、これ見た時↓・・・このドア使って
箱庭作りして~って事かぁって思ってて・・・・
それにしては大きいなぁ~って思ったら
部屋の電気のスイッチのカバーだって
なるほど
カワイイね~

これもミニカーって言うのかなぁ~
小さなブリキの車
箱庭作りに使って~との事・・・
どんあ箱庭があうかなぁ~

最後は 美味しい美味しい
一番海苔を使った塩海苔
いつも、美味しいモノまで入れてくれて
ありがと~
おにぎらずにしたら 美味し過ぎて
食べ過ぎ注意でした~


にほんブログ村

にほんブログ村
七福神さまが来たよ~~


コレ見て~~

どんだけ綺麗に育ってるんだか



葉の枚数がやっと増えて来たらしく
増えるのを待って 送ってくれました~

いつも、ホント優しい~


葉の淵もピンクに色付いて来てる
この神さまを
贅沢にも 寄せ植えに使わせてもらうのです


どんな風に寄せ植えするのかは
も~決めてあるのよ~


で・・・ですね~
またまた 雑貨まで頂いてしまいました~

ななさんの 赤と青のランタンと ドア


やっぱ素敵~


ちなみに、以前いただいた
消火栓風リメ缶のスマロは 今こんな感じ

(いつもは、明るい日陰管理ですよ


ちなみの ちなみは・・・

7月に植えた時↓・・・・
今のところ徒長はしてないようです


今、この十二系シリーズが
とっても気になってるの 分かっちゃったのかなぁ

十二の巻のワイドバンドも頂きました~


確かに 白い部分の幅が太い・・・

でも、これ見てすぐに思ったのが
昔飼ってた レッドシュリンプだわ~


はじめ、これ見た時↓・・・このドア使って
箱庭作りして~って事かぁって思ってて・・・・

それにしては大きいなぁ~って思ったら
部屋の電気のスイッチのカバーだって

なるほど

カワイイね~


これもミニカーって言うのかなぁ~
小さなブリキの車

箱庭作りに使って~との事・・・
どんあ箱庭があうかなぁ~


最後は 美味しい美味しい
一番海苔を使った塩海苔

いつも、美味しいモノまで入れてくれて
ありがと~

おにぎらずにしたら 美味し過ぎて
食べ過ぎ注意でした~



にほんブログ村

にほんブログ村
Woo~!! ヨーコちゃんからの贈りモノがスゴイ - 2015.09.15 Tue
この前、多肉植物の会の ヨーコちゃんから
またもや たくさんの贈りモノが届きました~・・・・
ぶるぐり。ちゃんのイラスト

大事なサンキューカード…ちょっとボケちゃってゴメンね~
いつも仰天の品々が・・・

はじめに、このピンクの豚なのか牛なのか
羊疑惑まで出てる このラベルのリメ缶を
カワイイ~
って言ったら、作ってくれるって
そしたら、なんと!!
おそろいのラベルで特大のリメ缶まで来たよ~
めっちゃ可愛いでしょ~
+とってもかっこいい カエルのリメ缶も入ってた
なんでも好みを知ってくれてるわ~
(確か、renちゃんと ろみたんもオソロだよね~
)

で、何気にアエオニウム属も集めてる私に
カシミアバイオレットも送ってくれると・・・・
カシミアは持ってなかったし
なかなか手に入らなかったので ホント嬉しい
しかも この大きさ分かる??~

比べると良く分かるけど
顔よりデカいよ

他にも、持ってないモノを・・・
カッコイイ~って憧れてた 峨眉山3兄弟
冬にはハゲちゃびんになるらしい

こっちは、寄せ植えにも丁度良い大きさのアロエ達
姫竜山と、名前が分からない小型アロエ
アロエと峨眉山の寄せ植えもカッコ良さそう~

綺麗なゴーラムも形が面白いから
寄せ植えのインパクトは大よね~
で、これがまた凄い
なんと、箱庭セット
ヨーコちゃんが今度 箱庭のワークショップを
されるって聞いて
わたしも行きたいわ~って言ったら
箱庭セットまで入ってた
アリガト
どんだけ太っ腹なんだろ~

823・・・分かる人は分かるよね

これを使って 箱庭作っちゃいました~
めっちゃ可愛いモノが出来て
すっごく楽しかった~
それは 明日アップします
早く見たい方は・・・昨日インスタに載せてあるよ
良かったら見てね~
で、まだまだあります
これからの季節に良さそう~
これに木の実やドライフラワーを飾っちゃおう~

次はコレよ
なんでしょう~

答えはコレ

タマカラちゃんと、タマゴ置き
このタマカラちゃん すっごく素敵
それにしても 凄い数だよ~
タマゴ置きよりも多いタマカラちゃんの数だしね

これからの季節・・・バンバン植えようと思ってるから
大満足出来そうでしょ~
いつも、いつも桁違いに
素敵でワクワクする贈りモノをしてくれて
本当に感謝してます~ありがと~
で、ウチのバナナのようなオーロラは
先からピンクになって来てるよ
ホラこっちも

にほんブログ村

にほんブログ村
またもや たくさんの贈りモノが届きました~・・・・



大事なサンキューカード…ちょっとボケちゃってゴメンね~

いつも仰天の品々が・・・


はじめに、このピンクの豚なのか牛なのか
羊疑惑まで出てる このラベルのリメ缶を
カワイイ~


そしたら、なんと!!
おそろいのラベルで特大のリメ缶まで来たよ~

めっちゃ可愛いでしょ~

+とってもかっこいい カエルのリメ缶も入ってた
なんでも好みを知ってくれてるわ~

(確か、renちゃんと ろみたんもオソロだよね~


で、何気にアエオニウム属も集めてる私に
カシミアバイオレットも送ってくれると・・・・

カシミアは持ってなかったし
なかなか手に入らなかったので ホント嬉しい
しかも この大きさ分かる??~


比べると良く分かるけど
顔よりデカいよ


他にも、持ってないモノを・・・
カッコイイ~って憧れてた 峨眉山3兄弟

冬にはハゲちゃびんになるらしい


こっちは、寄せ植えにも丁度良い大きさのアロエ達

姫竜山と、名前が分からない小型アロエ
アロエと峨眉山の寄せ植えもカッコ良さそう~


綺麗なゴーラムも形が面白いから
寄せ植えのインパクトは大よね~


で、これがまた凄い

なんと、箱庭セット

ヨーコちゃんが今度 箱庭のワークショップを
されるって聞いて
わたしも行きたいわ~って言ったら
箱庭セットまで入ってた

どんだけ太っ腹なんだろ~

823・・・分かる人は分かるよね


これを使って 箱庭作っちゃいました~

めっちゃ可愛いモノが出来て
すっごく楽しかった~

それは 明日アップします

早く見たい方は・・・昨日インスタに載せてあるよ
良かったら見てね~

で、まだまだあります

これからの季節に良さそう~
これに木の実やドライフラワーを飾っちゃおう~


次はコレよ

なんでしょう~


答えはコレ


タマカラちゃんと、タマゴ置き

このタマカラちゃん すっごく素敵

それにしても 凄い数だよ~
タマゴ置きよりも多いタマカラちゃんの数だしね


これからの季節・・・バンバン植えようと思ってるから
大満足出来そうでしょ~

いつも、いつも桁違いに
素敵でワクワクする贈りモノをしてくれて
本当に感謝してます~ありがと~

で、ウチのバナナのようなオーロラは
先からピンクになって来てるよ


ホラこっちも



にほんブログ村

にほんブログ村
ゆぽぽ屋で購入のサボさん達と、その寄せ植え - 2015.09.11 Fri
先日、ゆぽぽ屋で購入した サボテンや多肉が昨日届きました~

ゆぽぽ屋といっても、仲良くして頂いてるゆぽぽさんが
なかなか多肉やサボテンが手軽に手に入りにくい
私達のために仕入れて来てくれて
お手頃価格で販売して下さってるんです
可愛い手書きのパンダ
(ろみたんが載せてたので真似っこ
)
で、私が買ったのは・・・・・
この硬葉ハオルチアの
十二の巻・十二の爪・九厘塔(九輪塔)
比べてみたくって

それと、バニーカクタス2つ

ユーフォルビア属のスザンナエ=瑠璃晃=ドラゴンボールらしい・・・と、
リプサリス属の青柳・・・(葦サボテンの仲間らしいよ)
リプサリス属の中に 青柳に似た種類が6つ
ウチに似たのが居るけど、これが困った事になってて・・・

最後出てきたのは、ピンク牡丹ちゃんと黄牡丹ちゃん
コレ わたしがやったんじゃないよ
全部どけてみたら こうなってました
枕してもらって、布団もかけてもらって来たんだから

ゆぽぽさんの愛情を感じるわ~

で、さっそく寄せ植えしました~
十二の爪・青柳・スザンナエ寄せ
ヨーコちゃんのピックは 錆びにピッタリなので
あちこちで使い回されてます

こちらは、アベック寄せ←古!!
きっと子どもに言ったら アベックってナニ??って言うだろうね
題して、アベックがペットの兎を連れてる感じ・・・寄せ

黄牡丹・ピンク牡丹・バニーカクタス・九厘塔
アベック寄せは、デコちゃんの父作 ダストBOXリメ缶(色はわたくし)にIN
可愛い寄せ植えが出来て嬉しい~

この前の ろみたんに頂いた仮住まいのサボさん達は、
意外と あの住まいが気に入ってる様なのでそのままに
この青柳は 可愛いから少し分けて、水耕栽培
青柳って日陰で、湿ってるのが好きなんだって
↑の寄せ植え・・・大丈夫かなぁ~チョット心配

で、以前 ゆぽぽさんに頂いたスマロ
こんなに徒長してしまいました

5月に頂いた時は こんな感じだったから
一応、育ってはいるけど・・・
ついでに、1号鉢管理の玉蛋白(デコ産)

これも徒長しまくってます
ちなみに頂いた時は↓コレだから・・・増えてはいます
こうして見ると・・・徒長はしまくってるけど
我ながら育てるのが苦手なのに ↓から↑に ☆にせず
頑張ったんじゃない・・・誰も褒めてくれない時は自分で自画自賛
・・・・・・・
これが、問題のリプサリス属の松風?かなぁ~
伸び放題
なんか魅力のない寄せ植えなのよね~
これも含め 今度、盛大な寄せ植え解体をするわ


にほんブログ村

にほんブログ村


ゆぽぽ屋といっても、仲良くして頂いてるゆぽぽさんが
なかなか多肉やサボテンが手軽に手に入りにくい
私達のために仕入れて来てくれて
お手頃価格で販売して下さってるんです

可愛い手書きのパンダ



で、私が買ったのは・・・・・
この硬葉ハオルチアの
十二の巻・十二の爪・九厘塔(九輪塔)
比べてみたくって


それと、バニーカクタス2つ

ユーフォルビア属のスザンナエ=瑠璃晃=ドラゴンボールらしい・・・と、
リプサリス属の青柳・・・(葦サボテンの仲間らしいよ)
リプサリス属の中に 青柳に似た種類が6つ
ウチに似たのが居るけど、これが困った事になってて・・・


最後出てきたのは、ピンク牡丹ちゃんと黄牡丹ちゃん

コレ わたしがやったんじゃないよ
全部どけてみたら こうなってました

枕してもらって、布団もかけてもらって来たんだから


ゆぽぽさんの愛情を感じるわ~


で、さっそく寄せ植えしました~

十二の爪・青柳・スザンナエ寄せ
ヨーコちゃんのピックは 錆びにピッタリなので
あちこちで使い回されてます


こちらは、アベック寄せ←古!!
きっと子どもに言ったら アベックってナニ??って言うだろうね

題して、アベックがペットの兎を連れてる感じ・・・寄せ


黄牡丹・ピンク牡丹・バニーカクタス・九厘塔
アベック寄せは、デコちゃんの父作 ダストBOXリメ缶(色はわたくし)にIN
可愛い寄せ植えが出来て嬉しい~


この前の ろみたんに頂いた仮住まいのサボさん達は、
意外と あの住まいが気に入ってる様なのでそのままに


この青柳は 可愛いから少し分けて、水耕栽培
青柳って日陰で、湿ってるのが好きなんだって

↑の寄せ植え・・・大丈夫かなぁ~チョット心配

で、以前 ゆぽぽさんに頂いたスマロ
こんなに徒長してしまいました


5月に頂いた時は こんな感じだったから
一応、育ってはいるけど・・・


ついでに、1号鉢管理の玉蛋白(デコ産)

これも徒長しまくってます

ちなみに頂いた時は↓コレだから・・・増えてはいます

こうして見ると・・・徒長はしまくってるけど
我ながら育てるのが苦手なのに ↓から↑に ☆にせず
頑張ったんじゃない・・・誰も褒めてくれない時は自分で自画自賛


・・・・・・・

これが、問題のリプサリス属の松風?かなぁ~
伸び放題

これも含め 今度、盛大な寄せ植え解体をするわ



にほんブログ村

にほんブログ村