スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
元気過ぎる!! 夏のかご寄せの可愛げの無さ・・・でも記録しておこう~ - 2015.07.31 Fri

人間の限界を試されてるような暑さだわ~
すでに外はインフルエンザの高熱を越してる気温ですからね

多肉の寄せ植えは 10日ぐらい前にお水をやったので
こんな感じで可愛げが無くなって

元気モリモリです


つい3,4ケ月前の4月15日は
こんなにもラブリーだったのに


ほぼ同じ角度から・・・・
なのに全然 別物
みんな元気に開いております


そんな元気な このかご寄せににも悲劇が・・・
6月にデレンオリバーが バラバラに
この後、全部葉が落ちて芯が真っ黒になりました

原因も分からないけど・・・こんな事もあるんだね

で、しばらくセンターが不在の寂しいかご寄せだったので
貫禄のある白鳳に 入場して頂きました

それでも全体に隙間があったので
みんなギュッギュと寄せて 白鳳の下にチョット押され気味だけど
小さくて可愛いジュピターの姉妹を入れて
その右下に 月影を入れてみました

今は狭そうだけど、そのうち コロンと締まってくると
また隙間ができそう~だから ちょうど良さそう~


白鳳も大きくて貫禄あると思ったけど
そのお隣の 先住者のルンヨーニ??がデカ過ぎる
本当にルンヨーニかなぁ~って疑うほどです


春頃のかわいかったルンヨーニ
(真ん中あたりの青白いコロンとしたコ)

左のグリムワンは見事なまでの開きっぷりだし・・・
その横では、メビナがたくさんの子吹きを始めてます


ん???・・・・・
なんか汚い リラシナ
と思ってよーく見たら

ちっちゃな 葉挿しがいっぱい居る
・・・・でも、この葉??
アモエナ=ラウ065? より随分小さいね・・・何だろ~


最後の夏のお姿は
花芽を付けたルンヨーニの下は
信じられない変貌ぶりの
左から 静夜、養老、ファンクイン―


今日の24時間前からの
ベランダの気温 46度ー25度

(ちゃんと24時間 日陰に気温計を置い計っておりますよ~


外は灼熱地獄のベランダでは なかなか作業が出来なくて
部屋の中で、リメ缶作ってます


この前、妹1号がウチに来た時
グリーンのランタンが欲しいって言うので あげたけど

そう言えば、リア友のも、妹のも・・・・
自分のも そんなに作ってないわ~~
欲しいって言われた時に サッとあげれるように
いっぱい作っておこうと思って
せっせと、同じ物を何個かずつ作ってます


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト