爆弾ホーロー鍋寄せ - 2015.03.15 Sun
昨日の夜中の気温は1度・・・・・・・ガーーン
気付いた時には夜中の2時だったから
ウチの中に避難させるのは諦めました
今のところは 寒さに弱い兎耳達も 大丈夫そうに見えるけど・・・
も~~こんな低い気温ヤメテーーー
心の叫び きっとタニラ―みんなが思ってるよ
で、そんな今日も寒くて雨が降ってる中
これを寄せ植えしました
アエオニウム族属ホーロー鍋+センベルさんとルビネ

昨日、このホーロー鍋を捨てようと思った時・・・ピン
って
アオエ鍋が頭の中に浮かんで来たよ~

一見 キレイそうに見えるこの鍋
何度も焦げてマス
一度焦がしちゃうと、次からは焦げやすいのよね~
でも、この安いホーロー鍋も
8年は まともな使われ方をしたのに
まさか多肉鍋に使われるとは
夢にも思ってなかったでしょうね~

真ん中の穴は今日 私が開けたんだけど
めっちゃ硬い
実は昨日の夜、夫Tに
『明日の朝 仕事行く前に このホーロー鍋に穴開けて~』って言ったら
『ホーローは鉄をガラスコーティングしてるから なかなか家では無理やで~』って言われた
でも、どうしても今日寄せ植えしたかったから、このぐらい自分で出来るわ~って
大きな釘みたいなのと、金づちで叩いてみたけど なかなか開かない!!
でも、無理でもなさそうな気がして 思いきってバンッて叩いたら
バリンっ~~って
思いっきり顔にガラスが飛んで来て
それはそれは危険な目に遭ったよ
顔も服もガラスだらけになったし・・・
結果、これは絶対にやらない方がイイ
・・・・って、奥もやってみてるけどね

超危険な目にあって仕上げたのがコレ・・・
茶色で縁取りして・・・少々サビ風にしてます

結局1コしか 穴を開ける事が出来なかったので
底石を大目に入れました

このリメ缶に植えてあった黒法師も一緒に寄せ植えしようと
抜いてみたら、意外と根が張ってなかった

このレモネード

以前ここでシワシワになってたコ・・・・
救出して水に付けてたら 復活しました
レモネードって意外とお水好きだったの???

夕映えは下からライトを照らしてるみたい
小さいのは花芽??

で、ざっと植えてみました

ココに底石を飾りにまいて・・・

ろみたんが作ってくれた教会
スゴク可愛い~~
ろみたん~ココへ使わせてもらったよ~・・・ありがと~


で、教会の後ろにチョットだけ小人の祭りも植えてみたよ(小人さんもアオエだもんね)
こんな可愛いく紅葉してる

satommyさんから頂いた愛染錦も夕映えにも
お子ちゃまが付いてる~
・・・増えるのってメッチャ嬉しい~

大巻絹はセンベルさんだから きっと増えるだろうし
ココから1つ引っ越しして頂きました

彩りにセンベルさんと、ルビーネックレスも入ってもらいました

小人の祭り、黒法師、去年買った愛染錦(小さくなってマス)
明鏡、レモネード兄弟、ルビーネックレス
大巻絹、satommyさんの愛染錦、夕映え
大きなリメ缶作らないとなぁ~って
気になってたアエオニウム属の寄せ植えが
思わぬ形でできて ホッとしました~

でも、ホーローに穴開けるのは危険だから
出来るだけ やらない方がイイよ~

にほんブログ村
お知らせ
今月はいろいろ やらなきゃならない事が目白押しで
コメントのお返事が出来そうにありません
今月だけ、コメント欄を閉じさせて頂きますが
頑張って用事をサクサクこなして
ブログは更新しますので、ヨロシクお願いします
(個人的メールやLINEはいつでもお待ちしています
)

気付いた時には夜中の2時だったから
ウチの中に避難させるのは諦めました

今のところは 寒さに弱い兎耳達も 大丈夫そうに見えるけど・・・
も~~こんな低い気温ヤメテーーー

心の叫び きっとタニラ―みんなが思ってるよ

で、そんな今日も寒くて雨が降ってる中
これを寄せ植えしました

アエオニウム

昨日、このホーロー鍋を捨てようと思った時・・・ピン

アオエ鍋が頭の中に浮かんで来たよ~


一見 キレイそうに見えるこの鍋
何度も焦げてマス

一度焦がしちゃうと、次からは焦げやすいのよね~

でも、この安いホーロー鍋も
8年は まともな使われ方をしたのに
まさか多肉鍋に使われるとは
夢にも思ってなかったでしょうね~


真ん中の穴は今日 私が開けたんだけど
めっちゃ硬い

実は昨日の夜、夫Tに
『明日の朝 仕事行く前に このホーロー鍋に穴開けて~』って言ったら
『ホーローは鉄をガラスコーティングしてるから なかなか家では無理やで~』って言われた
でも、どうしても今日寄せ植えしたかったから、このぐらい自分で出来るわ~って
大きな釘みたいなのと、金づちで叩いてみたけど なかなか開かない!!
でも、無理でもなさそうな気がして 思いきってバンッて叩いたら
バリンっ~~って

それはそれは危険な目に遭ったよ
顔も服もガラスだらけになったし・・・

結果、これは絶対にやらない方がイイ
・・・・って、奥もやってみてるけどね


超危険な目にあって仕上げたのがコレ・・・
茶色で縁取りして・・・少々サビ風にしてます


結局1コしか 穴を開ける事が出来なかったので
底石を大目に入れました

このリメ缶に植えてあった黒法師も一緒に寄せ植えしようと
抜いてみたら、意外と根が張ってなかった


このレモネード


以前ここでシワシワになってたコ・・・・
救出して水に付けてたら 復活しました

レモネードって意外とお水好きだったの???

夕映えは下からライトを照らしてるみたい

小さいのは花芽??


で、ざっと植えてみました

ココに底石を飾りにまいて・・・

ろみたんが作ってくれた教会


ろみたん~ココへ使わせてもらったよ~・・・ありがと~



で、教会の後ろにチョットだけ小人の祭りも植えてみたよ(小人さんもアオエだもんね)
こんな可愛いく紅葉してる


satommyさんから頂いた愛染錦も夕映えにも
お子ちゃまが付いてる~


大巻絹はセンベルさんだから きっと増えるだろうし
ココから1つ引っ越しして頂きました

彩りにセンベルさんと、ルビーネックレスも入ってもらいました


小人の祭り、黒法師、去年買った愛染錦(小さくなってマス)
明鏡、レモネード兄弟、ルビーネックレス
大巻絹、satommyさんの愛染錦、夕映え
大きなリメ缶作らないとなぁ~って
気になってたアエオニウム属の寄せ植えが
思わぬ形でできて ホッとしました~


でも、ホーローに穴開けるのは危険だから
出来るだけ やらない方がイイよ~


にほんブログ村


今月はいろいろ やらなきゃならない事が目白押しで

コメントのお返事が出来そうにありません
今月だけ、コメント欄を閉じさせて頂きますが
頑張って用事をサクサクこなして
ブログは更新しますので、ヨロシクお願いします

(個人的メールやLINEはいつでもお待ちしています
