リメ缶アンティーク風三輪車…やっとできた~!!! - 2015.04.10 Fri
今日も京都は雨が降って めっちゃ寒いです
一昨日やっと子どもFの高校の入学式も終わって
3月4月の忙しさから やっとこれで解放された感じです
そんな訳で、雨が降って寒くても・・・なんだかルンルン気分です
そんな中、いつも仲良くしてもらってるmaaさんが今、
プレ企画をされてるんです
すっごく素敵なリメ缶を作られてて
多肉の写真にもウットリしちゃう憧れのブロ友さんなんです
このプレ企画・・・すごく楽しみにしてたんですが
私 よく考えるとmaaさんのリメ缶5個も頂いてて
こんな私が応募して 万が一当たったりなんかしたら
他のmaaさんファンの方に申し訳ないので応募はグッと我慢です
いつものリメ缶も素敵だけど
今回のリメ缶は いつもよりちょっとハードなイメージのリメ缶で
これも素敵ですよ~
ブログをお持ちの方で記事の更新のある方は
明日の21時までの応募なのでお急ぎを~

MT+29*∞ 気ままに多肉life∞ maaさんのプレ企画詳細
私も やっと・・・ホントにやっと三輪車が出来ました~
(あ!! 私の方はプレ企画ではありません
)

こんなの作ってますって言ってから
今調べたら ちょうど1ケ月経ってたよ
1ケ月ってこんなに あっという間だったかなぁ~
サビ釘・・・これに革を付けて旗にしたけど、いる?いらない?という事で
今回は寄せ植えに使ってないけど、今度付けたバージョンも載せてみようかな

なかなか進まなかった三輪車も
前の部分のプレートを作ってからは、アンティーク風の
イメージがふくらんできて

やっと出来ました~
すご~く車輪がゆがんでるのは見なかった事にしてね

それにコレ
ワイヤーワークの苦手な私が夫Tの手助けなく
全く一人で考えて作ったんだから・・・少々ゆがんでたって
嬉しくってニヤニヤが止まりません~

ミドリの方は、2回目に作ったから ゆがんでないでしょ~

早速、寄せ植えしてみたよ~
ミドリの方の車輪もゆがんでるね

雨が降ってるから、やっぱり薄暗いけど
なかなかの可愛い出来では

わーーー
車輪のゆがみで、倒れそうに見えるねー

みどり牡丹・スプリングワンダー・オーロラ・リトルビューティー・天使の雫・星の王子・ブロンズ姫・秋麗・銘月・プレビフォリウム
サドルの部分ナニで代用してるでしょうか
洋裁やってる方は分かるかなぁ~
これを思いついた時に

アンティーク自転車にぴったじゃない
って、ニマニマ

静夜・ピンクプリティー・ハムシ―・プラティフィラ(maa産)・姫秋麗・ラベンダー(satommy産)
ブロウメアナ・ルペストリス・ホワイトストーンクロプ・天狗の舞・白牡丹・ブロンズ姫・タイトコメ・オーロラ
satommyさんから頂いたラベンダー・・・根っこが出てて来たよ~

ラジオフライヤーを思いついた時も、
コンビーフの缶に付いてる鍵みたいなのが
ラジオフライヤーの取っ手に見えて
興奮しながら作ったけど・・・・・
このアンティーク風三輪車はその時以来の興奮
しかも このベランダは私以外 誰の目にも触れないから
カワイイって誰からも言ってもらえそうもないので自画自賛しまくりました

にほんブログ村

一昨日やっと子どもFの高校の入学式も終わって
3月4月の忙しさから やっとこれで解放された感じです

そんな訳で、雨が降って寒くても・・・なんだかルンルン気分です

そんな中、いつも仲良くしてもらってるmaaさんが今、
プレ企画をされてるんです

すっごく素敵なリメ缶を作られてて
多肉の写真にもウットリしちゃう憧れのブロ友さんなんです

このプレ企画・・・すごく楽しみにしてたんですが

私 よく考えるとmaaさんのリメ缶5個も頂いてて
こんな私が応募して 万が一当たったりなんかしたら
他のmaaさんファンの方に申し訳ないので応募はグッと我慢です

いつものリメ缶も素敵だけど

今回のリメ缶は いつもよりちょっとハードなイメージのリメ缶で
これも素敵ですよ~

ブログをお持ちの方で記事の更新のある方は
明日の21時までの応募なのでお急ぎを~

MT+29*∞ 気ままに多肉life∞ maaさんのプレ企画詳細
私も やっと・・・ホントにやっと三輪車が出来ました~

(あ!! 私の方はプレ企画ではありません


こんなの作ってますって言ってから
今調べたら ちょうど1ケ月経ってたよ

1ケ月ってこんなに あっという間だったかなぁ~

サビ釘・・・これに革を付けて旗にしたけど、いる?いらない?という事で
今回は寄せ植えに使ってないけど、今度付けたバージョンも載せてみようかな


なかなか進まなかった三輪車も
前の部分のプレートを作ってからは、アンティーク風の
イメージがふくらんできて

やっと出来ました~

すご~く車輪がゆがんでるのは見なかった事にしてね


それにコレ

ワイヤーワークの苦手な私が夫Tの手助けなく
全く一人で考えて作ったんだから・・・少々ゆがんでたって
嬉しくってニヤニヤが止まりません~


ミドリの方は、2回目に作ったから ゆがんでないでしょ~


早速、寄せ植えしてみたよ~



雨が降ってるから、やっぱり薄暗いけど
なかなかの可愛い出来では


わーーー

車輪のゆがみで、倒れそうに見えるねー


みどり牡丹・スプリングワンダー・オーロラ・リトルビューティー・天使の雫・星の王子・ブロンズ姫・秋麗・銘月・プレビフォリウム
サドルの部分ナニで代用してるでしょうか

洋裁やってる方は分かるかなぁ~

これを思いついた時に


アンティーク自転車にぴったじゃない

って、ニマニマ


静夜・ピンクプリティー・ハムシ―・プラティフィラ(maa産)・姫秋麗・ラベンダー(satommy産)
ブロウメアナ・ルペストリス・ホワイトストーンクロプ・天狗の舞・白牡丹・ブロンズ姫・タイトコメ・オーロラ
satommyさんから頂いたラベンダー・・・根っこが出てて来たよ~


ラジオフライヤーを思いついた時も、
コンビーフの缶に付いてる鍵みたいなのが
ラジオフライヤーの取っ手に見えて

興奮しながら作ったけど・・・・・
このアンティーク風三輪車はその時以来の興奮

しかも このベランダは私以外 誰の目にも触れないから
カワイイって誰からも言ってもらえそうもないので自画自賛しまくりました


にほんブログ村