広報部長MARRYちゃんから届いたモノ - 2015.06.07 Sun
今週の初め頃にパープルヘイズ社広報部長のMARRYちゃんから
新入社員の方々に贈る
屋号入りネームプレートが送られて来ました

送られて来た箱に 可愛すぎるラベルが貼られてて
コレ剥がしてリメ缶に貼りたいわ~
それにしても
・・・・・・あれ
箱がデカくない
と、思ったら3期の方へ贈るモノ以外の方が多いじゃない
気を遣わせちゃって ありがと~

↑の塩キャラメル味のモノってパスタなの・・・
パスタ感は全然感じなかったけど、激ウマ
私キャラメル味が大大大好き
だから
(家族に見せたけど、誰もいないお昼間に一人で全部食べちゃった
)
で、この左の可愛いMARRYちゃんの字が書いてある紙袋には・・・・

このパープルヘイズ社の屋号入りプレートが入ってたんです
しかも大きくて立派になってる~~

右のは以前に頂いたモノで、
我が家の次男であるムックにカミカミされて
本社のプレートなのにボロボロになっちゃったのを
気にかけてくれてて
忙しい中、こんなに立派な本社プレートを作ってくれたんです

しかも、お手紙には 優しいMARRYちゃんらしく
『小さい方はムックたんのオモチャにでもどうぞ・・・♡』って
でも、ムックにはやりません
大事な設立の時からのプレートだも大切にします
他にも、ぶるぐり。ちゃんデザインの
素敵な Thank Youカードと名刺や
羊の可愛いキャンドルを頂きました
MARRYちゃんのアイデア―でこのキャンドルは
ピックに使えないかなぁ~だって
ちょうど、ピックは欲しいモノの一つだから 凄く嬉しいよ~

早速カードは
ワインのコルクが貯まってたから
カード立てを作って飾ってみました・・・・いくつか作ってあります

で、パープルヘイズ社の3期の方々が
工場をそれぞれに稼働されました
素敵に紹介して頂いてありがとうございます
13号機・・・あぴこ工場長
15号機・・・はこ工場長
16号機・・・姫花きりん工場長
17号機・・・いなりん工場長
東北から九州までの 総勢15工場+本社となりました
1期ー去年の12月~1月頃稼働(1~6号機)
2期ー3月初め頃稼働(7~12号機)
3期ー6月初め頃稼働(13~17号機)
何も決まってなくて、その時その時の
流れで出来た工場なのに ちょうど3か月間隔になってましたね~
しかも、それぞれの工場の
パープルヘイズの育ち方がまるで違ったり
災難にあったり・・・
こんなに興味深い中間報告になるなって
想像もしてなかったですよね~
毎月29日が楽しみで仕方がないです

にほんブログ村
新入社員の方々に贈る
屋号入りネームプレートが送られて来ました


送られて来た箱に 可愛すぎるラベルが貼られてて

コレ剥がしてリメ缶に貼りたいわ~

それにしても
・・・・・・あれ

と、思ったら3期の方へ贈るモノ以外の方が多いじゃない

気を遣わせちゃって ありがと~


↑の塩キャラメル味のモノってパスタなの・・・
パスタ感は全然感じなかったけど、激ウマ

私キャラメル味が大大大好き

(家族に見せたけど、誰もいないお昼間に一人で全部食べちゃった

で、この左の可愛いMARRYちゃんの字が書いてある紙袋には・・・・

このパープルヘイズ社の屋号入りプレートが入ってたんです

しかも大きくて立派になってる~~


右のは以前に頂いたモノで、
我が家の次男であるムックにカミカミされて
本社のプレートなのにボロボロになっちゃったのを
気にかけてくれてて

忙しい中、こんなに立派な本社プレートを作ってくれたんです


しかも、お手紙には 優しいMARRYちゃんらしく
『小さい方はムックたんのオモチャにでもどうぞ・・・♡』って
でも、ムックにはやりません

大事な設立の時からのプレートだも大切にします

他にも、ぶるぐり。ちゃんデザインの
素敵な Thank Youカードと名刺や
羊の可愛いキャンドルを頂きました

MARRYちゃんのアイデア―でこのキャンドルは
ピックに使えないかなぁ~だって

ちょうど、ピックは欲しいモノの一つだから 凄く嬉しいよ~


早速カードは
ワインのコルクが貯まってたから
カード立てを作って飾ってみました・・・・いくつか作ってあります


で、パープルヘイズ社の3期の方々が
工場をそれぞれに稼働されました

素敵に紹介して頂いてありがとうございます
13号機・・・あぴこ工場長
15号機・・・はこ工場長
16号機・・・姫花きりん工場長
17号機・・・いなりん工場長
東北から九州までの 総勢15工場+本社となりました

1期ー去年の12月~1月頃稼働(1~6号機)
2期ー3月初め頃稼働(7~12号機)
3期ー6月初め頃稼働(13~17号機)
何も決まってなくて、その時その時の
流れで出来た工場なのに ちょうど3か月間隔になってましたね~

しかも、それぞれの工場の
パープルヘイズの育ち方がまるで違ったり
災難にあったり・・・
こんなに興味深い中間報告になるなって
想像もしてなかったですよね~

毎月29日が楽しみで仕方がないです


にほんブログ村