スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏の寄せ植え - 2015.07.26 Sun
も~~毎日暑い~~
ムックは上質の毛皮を身にまとっていますから
エアコンなしでは暑そう・・・・
こんなに暑い中
今日から 子どもFは3泊4日の泊まりで勉強合宿です
高校の先生方も暑い中 大変だわ~
わたしの方は、この暑い中 寄せ植えしました
と、言っても 先日の曇った日にですが・・・

ウチにあった この鉢カバー
内側にビニールが付いてます
このまま使うか 取って使うか・・・賭けです
取った方が蒸れないと思うのですが
リメ缶やプラ鉢の事を考えると
ビニールが付いてても大丈夫かな・・・って思って
そのまま付いたまま 使ってみました 大丈夫かな・・・

でも、我が家はどうも リメ缶の寄せ植えが調子良さそう
かごに入れると、乾燥が激しいみたいで、
すぐにシワシワになっちゃいます
なので、ビニールが付いてても大丈夫かなぁ~って考えたんですが・・・
調子が悪くなって来たら
即 取り払おうと思ってます

そう言いながらも、やっぱり蒸れが一番怖いので
土を深くししない工夫をしてて・・・
発砲スチロールをちぎって底上げして
その上に 底石を網に入れて
で、だいぶ土を入れる量を少なくしてます
(底石だけだと、相当要るので 節約です
)

それにしても、こんな暑い中の寄せ植え
実は・・・・
このふっくら娘、 まだ買ったままのビニールポットなんです
随分 育ったものだわ~
これが、すぐにひっくり返るので気になって
やっちゃいました・・・寄せ植え

この立派な 花うららはヨーコちゃんから頂いて
こちらも、まだ植えてなかったんです
頂いた多肉は素敵に植えたいですから・・・
日々どんな風に使おうか考えているんですが
時間ばっかり経ってしまって
本当だから

で、この花うららに合うのはブロウメアナか
月の王子か・・・

それともワテルエイメリーでしょうか

そうそう~
この静養BOXの多肉も使おうと思ってるんですが
静養と言っても、ベランダの半雨ざらし状態ですから
スパルタ静養BOXですが・・・
この玄海岩蓮華の凄いこと
収穫して食べれそうでしょ~

そんなスパルタ静養BOXのデビーもプクプクです

あと子ども付 養老も・・・

renちゃんに頂いた 横麗錦も入って頂きました
・・・って事は ちゃんと植えてなかった事がバレちゃいましたね

ロハスでsatommyちゃんから頂いたピックも
満を持して登場です
やっぱり ピックがあるとイイですね~~

花うららを中心として
結局 ブロウメアナにしてみました・・・どうかなぁ~

真ん中でrenちゃんの横麗錦の黄色が
引立っててとっても可愛いです

今はみんなパッカン~ってなってるけど
コロンと引き締まってきたら もう少し何かを足したいなぁ~

も~~
実は、最後まで書いて 後はブログ村のランキングを貼りつけるだけだったのに
全部消えてしまいました
2回目書くのって
疲れる~=手抜き~
になっちゃいました

にほんブログ村

にほんブログ村

ムックは上質の毛皮を身にまとっていますから
エアコンなしでは暑そう・・・・

こんなに暑い中

今日から 子どもFは3泊4日の泊まりで勉強合宿です
高校の先生方も暑い中 大変だわ~
わたしの方は、この暑い中 寄せ植えしました

と、言っても 先日の曇った日にですが・・・

ウチにあった この鉢カバー
内側にビニールが付いてます
このまま使うか 取って使うか・・・賭けです

取った方が蒸れないと思うのですが
リメ缶やプラ鉢の事を考えると
ビニールが付いてても大丈夫かな・・・って思って
そのまま付いたまま 使ってみました 大丈夫かな・・・


でも、我が家はどうも リメ缶の寄せ植えが調子良さそう

かごに入れると、乾燥が激しいみたいで、
すぐにシワシワになっちゃいます

なので、ビニールが付いてても大丈夫かなぁ~って考えたんですが・・・
調子が悪くなって来たら
即 取り払おうと思ってます


そう言いながらも、やっぱり蒸れが一番怖いので
土を深くししない工夫をしてて・・・
発砲スチロールをちぎって底上げして
その上に 底石を網に入れて
で、だいぶ土を入れる量を少なくしてます
(底石だけだと、相当要るので 節約です


それにしても、こんな暑い中の寄せ植え
実は・・・・
このふっくら娘、 まだ買ったままのビニールポットなんです

随分 育ったものだわ~

これが、すぐにひっくり返るので気になって
やっちゃいました・・・寄せ植え


この立派な 花うららはヨーコちゃんから頂いて
こちらも、まだ植えてなかったんです

頂いた多肉は素敵に植えたいですから・・・
日々どんな風に使おうか考えているんですが
時間ばっかり経ってしまって


で、この花うららに合うのはブロウメアナか
月の王子か・・・

それともワテルエイメリーでしょうか

そうそう~

この静養BOXの多肉も使おうと思ってるんですが
静養と言っても、ベランダの半雨ざらし状態ですから
スパルタ静養BOXですが・・・

この玄海岩蓮華の凄いこと
収穫して食べれそうでしょ~


そんなスパルタ静養BOXのデビーもプクプクです


あと子ども付 養老も・・・

renちゃんに頂いた 横麗錦も入って頂きました
・・・って事は ちゃんと植えてなかった事がバレちゃいましたね


ロハスでsatommyちゃんから頂いたピックも
満を持して登場です

やっぱり ピックがあるとイイですね~~

花うららを中心として
結局 ブロウメアナにしてみました・・・どうかなぁ~


真ん中でrenちゃんの横麗錦の黄色が
引立っててとっても可愛いです


今はみんなパッカン~ってなってるけど
コロンと引き締まってきたら もう少し何かを足したいなぁ~


も~~

実は、最後まで書いて 後はブログ村のランキングを貼りつけるだけだったのに
全部消えてしまいました

2回目書くのって
疲れる~=手抜き~
になっちゃいました


にほんブログ村

にほんブログ村
● COMMENT ●
こんにちは(*´▽`*)
姫花きりんちゃん~♬
あ~~~姫花きりんちゃんもある~
ブログを書いてる方のあるあるだよね~
このショックって言ったら・・・
こういう時に限って 張り切って書いてたり(≡ε≡;A)…
>念押しでワードにも別保存・・・
ホントそこまでやればいいのね~♬
もう一度書き直す苦労を考えれば、それは良いかも♡
底上げ発砲スチロールは今のところ
他では問題ないみたいだけど…
良かったらやってみてください゚・*.。テヘッ♪(艸*゚v゚*`))
あ♡姫花きりんちゃんもブロウメアナ
良かった~♡
同じって言ってもらえると嬉しいなぁ~
みなさんから頂いた素敵なものたちで
素敵な寄せ植えが出来てうえ
姫花きりんちゃんにも可愛いって言ってもらえて
幸せだわ~
ぜひぜひ 真似っこしてね♡
あ!!涼しくなってからの方が良いのかな(((*´ε` *)
ブログを書いてる方のあるあるだよね~
このショックって言ったら・・・
こういう時に限って 張り切って書いてたり(≡ε≡;A)…
>念押しでワードにも別保存・・・
ホントそこまでやればいいのね~♬
もう一度書き直す苦労を考えれば、それは良いかも♡
底上げ発砲スチロールは今のところ
他では問題ないみたいだけど…
良かったらやってみてください゚・*.。テヘッ♪(艸*゚v゚*`))
あ♡姫花きりんちゃんもブロウメアナ
良かった~♡
同じって言ってもらえると嬉しいなぁ~
みなさんから頂いた素敵なものたちで
素敵な寄せ植えが出来てうえ
姫花きりんちゃんにも可愛いって言ってもらえて
幸せだわ~
ぜひぜひ 真似っこしてね♡
あ!!涼しくなってからの方が良いのかな(((*´ε` *)
こんばんは。
私も、発泡スチロールを使うよ。
大きな鉢には、この方が軽くていいよね。
はい!先生!
私も、ブロウメアナに1票です。
ほんと、haminちゃんの寄せ植えは可愛いです。
私は、籠寄せは苦手なの。
やっぱり乾燥するからかな?
私も、発泡スチロールを使うよ。
大きな鉢には、この方が軽くていいよね。
はい!先生!
私も、ブロウメアナに1票です。
ほんと、haminちゃんの寄せ植えは可愛いです。
私は、籠寄せは苦手なの。
やっぱり乾燥するからかな?
ヨーコちゃん~♬
(○´∀`)ノオハヨ~ゥ♪
わ~~~い♡
ホント~~~にぃ~♡
ヨーコちゃんも発砲スチロールで
底上げしてるんだったら間違いないわ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
なるほど!! 重さに事でも 発砲スチロールは良かったんだ♡
わたしは、底石がたくさんいるから
節約で始めたんだけど・・・ホント♬ 軽くなるわ~(人´3`*)
お~~~♡
これはブロウメアナで良かったって事で
自信が付きましたわよ~~ォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)
ヨーコちゃんでも苦手な事あるのね~
かご寄せは確かに、リメ缶やプラ鉢と
水やりのタイミングが合わないよね~
わたしも 苦手だけど多肉が
いっぱい入るしね(〃^∇^)o
また、ヨーコちゃんの大作寄せ植え見たいわ~~♡
秋にでも一度ブログ公開お願いします(*⌒∇⌒*)
わ~~~い♡
ホント~~~にぃ~♡
ヨーコちゃんも発砲スチロールで
底上げしてるんだったら間違いないわ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
なるほど!! 重さに事でも 発砲スチロールは良かったんだ♡
わたしは、底石がたくさんいるから
節約で始めたんだけど・・・ホント♬ 軽くなるわ~(人´3`*)
お~~~♡
これはブロウメアナで良かったって事で
自信が付きましたわよ~~ォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)
ヨーコちゃんでも苦手な事あるのね~
かご寄せは確かに、リメ缶やプラ鉢と
水やりのタイミングが合わないよね~
わたしも 苦手だけど多肉が
いっぱい入るしね(〃^∇^)o
また、ヨーコちゃんの大作寄せ植え見たいわ~~♡
秋にでも一度ブログ公開お願いします(*⌒∇⌒*)
こんちゃヾ(*´∀`*)ノ
haminちゃん こんにちは♪
なるほどφ(・ω・ )メモメモ こんな風に
寄せ植えの多肉を選んでるのねぇ~
ピックはこの前のアイス棒ピックを使うのかと、、、
全く寄せ植えセンスのない私なので寄せ植え道具
一式持ってhaminちゃんちに特訓に行きたい(*・ω・*)ポッ
そうそう、haminちゃんにお願いがあって、
寄せ植えに使う道具の紹介も何時かしてね~~。
横麗錦ってちょっとコゲやすいらしいのできをつけてね!!
写真のバックもジャンクで素敵だから多肉が引き立つねぇ。
なるほどφ(・ω・ )メモメモ こんな風に
寄せ植えの多肉を選んでるのねぇ~
ピックはこの前のアイス棒ピックを使うのかと、、、
全く寄せ植えセンスのない私なので寄せ植え道具
一式持ってhaminちゃんちに特訓に行きたい(*・ω・*)ポッ
そうそう、haminちゃんにお願いがあって、
寄せ植えに使う道具の紹介も何時かしてね~~。
横麗錦ってちょっとコゲやすいらしいのできをつけてね!!
写真のバックもジャンクで素敵だから多肉が引き立つねぇ。
renちゃん~♬
(o´▽`)ノチワッ!
renちゃんの寄せ植えや可愛く育った多肉達に
いつもウットリしながら見させてもらってるのに~♡
寄せ植えの道具って言うほどのモノは何もないけど
でも、人の使ってるモノってわたしも気になる方だから
今度載せてみようかなぁ~
・・・って言っても 変わったモノはないけどね~(〃▽〃)
今回作った寄せ植えが大きいので
satommyちゃんに頂いたピックがピッタリだったよ♡
あのピックに合うリメ缶をたまたま作っちゃって( *´艸`)クスクス
またブログに載せるから見てね~♡
横麗錦・・・確かに!!
去年ウチの横麗の先っちょがいくつか焦げちゃってたわ~
なんで横麗って焦げやすいのかなぁ~
写真の後ろのゴチャゴチャは
台風の後、まだ片づけてないの・・・(・∀・i)タラー・・・
暑いから、横に動かすのもだるくってプップ
renちゃんの寄せ植えや可愛く育った多肉達に
いつもウットリしながら見させてもらってるのに~♡
寄せ植えの道具って言うほどのモノは何もないけど
でも、人の使ってるモノってわたしも気になる方だから
今度載せてみようかなぁ~
・・・って言っても 変わったモノはないけどね~(〃▽〃)
今回作った寄せ植えが大きいので
satommyちゃんに頂いたピックがピッタリだったよ♡
あのピックに合うリメ缶をたまたま作っちゃって( *´艸`)クスクス
またブログに載せるから見てね~♡
横麗錦・・・確かに!!
去年ウチの横麗の先っちょがいくつか焦げちゃってたわ~
なんで横麗って焦げやすいのかなぁ~
写真の後ろのゴチャゴチャは
台風の後、まだ片づけてないの・・・(・∀・i)タラー・・・
暑いから、横に動かすのもだるくってプップ
トラックバック
http://asdfg12345678.blog.fc2.com/tb.php/590-e0b3a46d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今では、念押しでワードにも別保存しながら記事を書いてはコピペしております。とにかくお疲れさまでした。
しかし今記事、寄せ植えの過程がすっごくよく解って、勉強になりました~。
発砲スチロールをちぎって底上げなんて、私も試してみたいです。
そして、読みながら「ブロウメアナ」だったらいいなぁ~と思ってたので、
最後、これが入ってて嬉しかったです。何だか寄せ植えに参加できたみたいな気持ちになりました。
ヨーコさん、renちゃん、satommyさん、皆さんの持ち味も一緒にミックスされてすんごく可愛い寄せ植え!
同じような籠があるので、このまま真似したいくらいです(#^.^#)
そして、Fさんも勉強合宿お疲れさまです!実りある合宿になりますように!